11月9日 第21回たけはら里山ハイキング

恒例の“たけはら里山ハイキング”を以下のとおり開催します。

多くの皆さまのご参加をお待ちいたしております。

1.11月9日(日曜)午前 8時20分までに竹原小学校体育館前に集合してください(駐車場有り。「道の駅」への駐車は控えてください。)。各コースとも 9時に竹原小学校から出発。解散は午後 3時頃を予定しています。

2.往路のコースは次の3つから選択し、申込み時にA,B,Cのいずれかを指定してください。なお、復路は全コースとも同じになります。

 A:村上元吉墓所~鎮海山城跡~楠谷~鎮ケ山~高崎地蔵~東山~バンブー公園(約3.8Km)

 B:村上元吉墓所~鎮海山城跡~楠谷~鎮ケ山~高崎地蔵~バンブー公園(約2.6Km)

 C:郷賢祠~鎮海山城跡~楠谷~高崎地蔵~バンブー公園(約2.2Km)

 *復路:バンブー公園~高崎地蔵~楠谷~竹小の見える丘~郷賢祠~竹原小(約2.2Km)

3.参加費は中学生以上1,000円、小学生以下無料。参加者は全員傷害保険に加入します。なお、怪我等については、現地では応急措置のみとなります。

4.お申込は10月31日(金)17時までに次のいずれかでお願いします。参加者名(団体、グループの場合は代表者名も)、住所、年齢、電話番号及び選択したコースをご連絡ください。

 ①竹原市観光協会:竹原市中央1-1-10 ☎0846(22)4331

 ②竹原山岳会:竹原市港町2-14-30(日向釣具センター内) ☎0846(22)6131

 ③メンズカメイ:竹原市中央2-6-22 ☎0846(22)2040

 ④メール ma.qdgbnp.511930@gmail.com または竹原山岳会Facebookのメッセンジャー 

5.弁当・お茶等は各自でご用意願います。特に飲物は水分補給が十分にできる量を用意してください。

6.新型コロナ感染対策などは各自でお願いします。

7.雨天の場合は11月16日(日)に順延いたします。雨天延期する場合、前日11月8日午後に判断し、申込代表者にご連絡します。

竹原山岳会

昭和34年(1959年)に設立。広島県竹原市において、地元里山の整備と県内での登山を中心とした活動を行っています。広島県山岳・スポーツクライミング連盟、竹原市スポーツ協会に加入。 *随時、会員を募集中です。当会の活動に関心のある方は「CONTACT」に記載の問い合わせ先まで是非ご連絡ください。

0コメント

  • 1000 / 1000