7月6日 リフレッシュ瀬戸内統一行動 海岸清掃

熱中症警戒アラートが発令される中、恒例のリフレッシュ瀬戸内統一行動による「的場海岸清掃」が行われました。全体で450人ほど、山岳会からは会員11名(1名は所属企業職員として)が参加しました。今榮市長の挨拶のあと、的場海岸、的場西海岸に分かれてゴミ拾い。大きなゴミは余りありませんが、小さく砕けた発泡スチロール等が沢山あるのには、いつもの事ながら、驚かされます。担当した西海岸は、ハマゴウ、ハマナデシコ、ハマエンドウ等の珍しい海浜植物があり、何も知らない人はただの草と思って引き抜いていたので、説明して止めて貰いました。

竹原山岳会

昭和34年(1959年)に設立。広島県竹原市において、地元里山の整備と県内での登山を中心とした活動を行っています。広島県山岳・スポーツクライミング連盟、竹原市スポーツ協会に加入。 *随時、会員を募集中です。当会の活動に関心のある方は「CONTACT」に記載の問い合わせ先まで是非ご連絡ください。

0コメント

  • 1000 / 1000