3月17日 平家山(382m)、烏帽子形山(343m)

山岳会の「山の日」登山。今日は、会員ほか総勢7名により、地元にある平家山(382m)、烏帽子形山(343m)へ登りました。

どんよりとした曇天の下、忠海から小泉へ向かう峠にある滝観音から登山開始。このルートは急なアップダウンが多く、標高の割に結構ハードです。平家山の展望岩で瀬戸内海の眺望を楽しんだ後、雨が降らないうちにと先を急いだものの、烏帽子形山へ向かう途中から霧雨が降り始め、眼下の景色は真っ白に・・。お楽しみの昼食もとらず、せっせと歩き通し、本降りになる12時前に、無事、福田へ下山しました。

竹原山岳会

昭和34年(1959年)に設立。広島県竹原市において、地元里山の整備と県内での登山を中心とした活動を行っています。広島県山岳・スポーツクライミング連盟、竹原市スポーツ協会に加入。 *随時、会員を募集中です。当会の活動に関心のある方は「CONTACT」に記載の問い合わせ先まで是非ご連絡ください。

0コメント

  • 1000 / 1000